2024年5月– date –
-
ambassadeur Morrum SX1601C ULTRAMAG オーバーホール
モラムSX1601C ウルトラマグのオーバーホール依頼です。 ゴリ感が出てきたということです。 オーバーホール ばらして洗浄していきます。 グリスが固形化している箇所や... -
15BB-Xテクニウム 2500DGX SUT LEFT ヤエン音出しカスタム&OH(後編)
音出し改造が完了したので、OHを行ってまいります。 https://erengeworks.com/custom-order/15bb-xtechnium-2500dgx-sut-left-240529 状態がよさそうなので、特に交換パ... -
15BB-Xテクニウム 2500DGX SUT LEFT ヤエン音出しカスタム&OH(前編)
15BB-Xテクニウムのヤエン音出しカスタムとOHご依頼です。 まずは音出しカスタムから。 ローターを外してブレーキコアを取ります。 専用工具が必要です。リールをさかさ... -
24セルテートFC LT2000S-P エンジンプレートの取り付けとマグレスチューン
エンジンプレートとセットプレートを外したそうですが、取り付け不能となってしまったそうで、マグシールド除去と合わせてご依頼いただきました。 メーカーだとセットプ... -
20ルビアスFC LT2000S マグシールドレスとオイルチューニング
20ルビアスFC LT2000Sのオーバーホール依頼です。、マグシールドを除去し、ベアリングをBOREDのオイルチューニング致します。 テンションがかかった際にギアの違和感が... -
20スティーズAIR TW500XXHL ドラグクリッカーカスタム&OH
20スティーズAIR TW500XXHLのドラグ音追加とオーバーホールのご依頼です。 チャカ付きますが、比較的フィーリングも良い個体だと思います。 オーバーホール IXAの軽量オ... -
21コンプレックスXR C2000F4 HG ギアのざらつきの解消のためのOH&チューニング(前編)
21コンプレックスXR C2000F4 HGのオーバーホール依頼です。ウォームシャフト上下にベアリング追加の改造も併せて行います。 状態としては、ギア消耗によるゴリ感がござ... -
REVO MGX 2000SH 再調整 スプールにラインがうまく巻けない
以前ご依頼いただいたREVOですが、ラインがうまく巻けないという症状です。 https://erengeworks.com/oh-and-report/revo-mgx-2000sh-231009 最近は使っていなかったそ... -
17スティーズTYPE1 オーバーホール
17スティーズTYPE1のオーバーホール依頼です。 専門チューナーでチューニングされた個体を中古で入手されたそうですが、ざらつきがひどいとのことで。 できる限りざらつ... -
【改造検証】22ミラベルに逆回転レバー移植、23セドナの逆回転レバーを除去、ギア互換性のチェック!
セドナとミラベルのボディ形状がおそらく同一なので、改造してみました。 検証内容としては以下です。 23セドナの検証内容・・・逆回転レバーをなくせるか。ねじ込み式...