当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

2024-06

オーバーホール依頼

16BB-X デスピナ C3000D-XG 逆回転レバーの修正とオーバーホール

16BB-XデスピナC3000D-XGの修正依頼です。レバーを押し込んだ時に逆回転してしまうという症状です。なお、以前ご依頼いただき音出しカスタム済です。カスタムから30回ほど使用されたそうです。なおスプールは2500Dですが、2台ご依頼で...
オーバーホール依頼

15ツインパワーSW 14000XG オーバーホール

19ステラSWに引き続き15ツインパワーSW14000XGのオーバーホールです。リピートでのメンテナンスとなります。オーバーホール全体的に不具合はなく、交換パーツは無しでした。ラインローラーも大丈夫ですね。洗浄します。ラインローラーベアリン...
オーバーホール依頼

19ステラSW 14000XG オーバーホール

19ステラSW、15TPSW14000XGの2台定期メンテナンスのご依頼です。ステラSWから作業いたします。前回の作業内容はこちらです。前回は純正ケミカルで仕上げております。オーバーホールドラグを分解。専用工具が必要です。洗浄します。ハンド...
オーバーホール依頼

REVO MGX 1000S オーバーホール

REVO MGX 1000Sのオーバーホール依頼です。ゴリゴリ感があり、石が入ったかもしれないということでご依頼です。以前ご依頼いただいたリールですが、触った感じだとギア消耗によるものだと思われます。オーバーホール洗浄します。これと言って不...
オーバーホール依頼

21コンプレックスXR C2000F4 HG ギアのざらつきの解消のためのOH&チューニング(後編)

ざらつきのある個体のOHでしたが、ギア交換でご了承いただきました。ギアが到着したので交換致します。ギア交換19ストラディックをベースとしたリールですが、ギアが安くて交換しやすいのが良い点ですね。ドライブギア、ピニオンギア合わせて3,000円...
オーバーホール依頼

18バンタム MGL HG ドラグサウンドチューン再調整&オーバーホール

18バンタムMGLのドラグサウンドチューンのお客様ですが、ドラグ音が鳴らなくなったということで再依頼をいただきました。1年ほど前ですが、かなり酷使していらっしゃるようです。オーバーホール分解です。ギア周り。ドラグワッシャからカーボン粉が出て...
オーバーホール依頼

07ソアレ 1000PGS ベール返りの調整とオーバーホール

07ソアレ 1000PGSの調整&オーバーホール依頼をいただきました。ベールの戻りが悪いとのことです。原因フリクションリングが溶けてしまって内ゲリレバーに付着しています。戻りにくくなっている原因ですね。洗浄して組みなおしすれば解決すると思い...
オーバーホール依頼

18ステラ C3000XG オーバーホール

18ステラ C3000XGのオーバーホール依頼です。ざらつきとコツコツ感があるとのこと。オーバーホール分解していきます。汚れが蓄積していますね。ラインローラーはきれいです。洗浄します。ローターナットベアリングを交換します。この時は気づいてい...
オーバーホール依頼

18ステラ C5000XG オーバーホール

18ステラ2台のオーバーホール依頼をいただきました。まずはC5000XGから作業いたします。コツコツ感とローターブレ、ざらつきがあるとのことです。オーバーホールラインローラーはXプロテクトのフッ素グリスが仕事をしていますね。リール上部を洗浄...
オーバーホール依頼

07ステラ 2500 オーバーホール

07ステラ2500のメンテナンス依頼です。前回ご依頼いただいてから2年ほど使用されたそうです。ハンドルがほとんど回らなくなっております。オーバーホールさびてますね。スプールにグリスがたまっています。こちらにも、錆も確認できます。ラインローラ...