2024年7月– date –
-
18イグジスト FC LT1000S-P オーバーホール
今回は18イグジストFC LT1000S-Pのオーバーホール依頼です。 今回からカッティングマットからラバーマットに交換してオーバーホールの作業を行っております。 リールの... -
20ツインパワー 3000MHG フルベアリングチューン
更新が滞っており申し訳ございません。 まとまって時間を取ることができずちまちまと作業をしております。今年は実店舗を出店するかどうか色々と考えていますが、ロケー... -
23ヴァンキッシュ C3000MHG ハイパフォーマンスチューン
23ヴァンキッシュ C3000MHGのハイパフォーマンスチューン(極チューン)です。 新品のヴァンキッシュのご依頼です。スペアスプールの作業も同時に行います。 スペアスプ... -
18ステラ 3000MHG ハイパフォーマンスチューン(後編)
18ステラ3000MHGですが、手配していたギアが届いたので交換致します。 https://erengeworks.com/oh-and-report/18stella-3000mhg-240703 音出しラチェットの交換 ドラグ... -
04ステラ C3000 オーバーホール
前回と同様の同番手04ステラC3000の2代目をオーバーホールします。 こちらの個体の方が使用頻度が若干低いように思います。 オーバーホール ドラグワッシャーが真っ黒で... -
04ステラ C3000 ラインローラーの固着はがしによるレストアとオーバーホール
04ステラC3000を2台ご依頼いただきました。ラインローラー交換指定となります。 まずは使用感が強いダブルハンドルの個体から作業を行います。 ラインローラー、ロータ... -
【インプレ】22シルバーウルフ SWTW 1000XG PEスぺシャルの純正ケミカルによるオーバーホールの手順をご紹介(その3)
前回から少し期間が開いてしまいましたが、くみ上げ&グリスアップ作業をご紹介いたします。 https://erengeworks.com/customize/22silver-wolf-swtw-1000xg-pesp-24071... -
18ステラ C3000SDHHG修理 スプール下部で引っかかりがある
18ステラの修理、OH依頼です。 スプール下部で引っかかりが出るということでご依頼いただきました。 引っ掛かりの原因 メインシャフトの曲がりです。ちょうどこのあたり... -
14オシアコンクエスト 200HG オーバーホール
14オシアコンクエスト 200HGのオーバーホール依頼です。 ドラグの効きが悪くなってきたとのことです。 オーバーホール ドラグの効きが悪くなっていることもそうですが、... -
18ステラ3000MHGのアームカムにフィンの取り付け
ご依頼いただいた18ステラ3000MHGですが、改造済みでアームカムに22ステラのフィンが取り付けされていましたが、誤って外してしまいました。 https://erengeworks.com/o...