
大阪湾奧アジング 大阪湾中央突堤でデカメバル!
最近アジが大阪湾でも釣れるという情報を仕入れました。で、アジングでアジを釣ろうということで、大阪府を南下して泉大津まで足を延ばしました。 ...
目場うのライトタックルによるルアーフィッシング。
最近アジが大阪湾でも釣れるという情報を仕入れました。で、アジングでアジを釣ろうということで、大阪府を南下して泉大津まで足を延ばしました。 ...
和歌山市内から泉南にかけてアジングをしました。結果はあまり良くなかったのですが、ポイントと釣果を紹介します。 雑賀崎漁港 4/28 18...
マーブルビーチに行ってきました。 かなり暖かくなってきましたので、メバル狙いで初のマーブルビーチです。 23時にエントリ...
2019年3月後半です。 2019年の3月は最大が13.3℃迄上がりました。(確認ミスで25日の情報は無しです・・・。) ...
今年は暖冬で、海水温もかなり高い日が続いています。 前回記事はこちら。 2019年は暖冬 2月海の中は真冬と言われる時期で...
2019年は暖冬のおかげで水温があまり下がら無い状態が続いています。各地における釣行記録とと水温の関係を調査します。 2019年2月前半の...