
【ボディ分解】18イグジストのマグシールドレスチューンによる巻き心地の検証
前回はボディ内部のマグシールドベアリングの交換方法を紹介しました。 引き続きワンウェイクラッチ部のマグオイルを抜く作業、および...
ダイワ製のスピニングリールのインプレ
前回はボディ内部のマグシールドベアリングの交換方法を紹介しました。 引き続きワンウェイクラッチ部のマグオイルを抜く作業、および...
18イグジストのマグシールドレスチューンの方法について。 2500XHという番手ですが、3か所マグシールドが入っています。今回...
20ルビアス、改造はしていないのですが、ラインローラーとスプールの構造を確認する為、チェック&分解を実施。 前回の記事はこちら。 ...
前回からかなり空いてしまいました。 他のブログでもかなり紹介されていますが、せっかくなので20ルビアスのBB化のカスタムについ...
今回は20ルビアスFC2000Sの改造計画第5回目、最終の組み上げ編です。 前回の記事はこちら。 組み上げ(ボディ内部) ...
第4回目ですが、今回はマグシールドの除去と完全分解します。 前回は突然の失速・・・。 マグシールド分解&除去 それでは、2...