当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

カスタムレポート 15ツインパワーSW6000PG オーバーホール&PG→HG化(後編)

オーバーホール依頼
スポンサーリンク

HG化カスタムの後編です。

ギアが届きました!

ボディ内部

続いてボディ内部を洗浄していきます。

ローラークラッチをばらします。

ボディを開きます。

ボディはトルクスネジ、T-8サイズです。

リールフットに一番近い所のネジが長い。

開きました。

そんなに汚れている印象は無いです。

ギアも大丈夫ですね。

ウォームシャフト周りは汚れが強いです。

ボディのグリスが残っています。開いた印象としてはグリスが多め。

左側がベアリング。右側はボディ。

パッとみは分かりませんが、ベアリングの汚れが結構ありました。

洗浄完了です。

ギア交換

左のPGから右のHGへ交換します。

ドライブギア、ピニオンギア、ウォームシャフトギアの3点を交換すればOKです。

シマノソルトグリスを添付。

ギア面にはIOSのギアグリスを添付しました。新品なのでギアが馴染むまで少しかっちりした印象になりますが、今回は比較的なめらかな状態で交換できました。

粘度高めです!優れた潤滑性、クラス最高水準の対荷重性、ソルトでも安心して使える優れた防水性能、100%化学合成ならではの極寒から真夏の炎天下、そして風雨にさらされ続けるリールの心臓部とも言えるメインギアを守る、ハイスペック・ギアグリスです。

クリアランスはほとんど変わらず。その為順番に組んでいきます。

ローター取り付け。

完了です!

まとめ(後編)

PG→HGなので巻きは重くなります。

小型スピニングは、微妙な差でも大きな変化があり調整具合をかなり気にしますが、サイズが大きくなると、公差による違和感が少なくなってきます。15ツインパワーSWの精度が甘いということではなく、しっかりとしたパーツ類です。

SW機は汎用リールにはない剛性感がありますね。

有難うございました!

コメント

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031