シーサイドコスモで爆釣です。
ここはガシラもアナゴも、アジもサバも釣れますね。
もくじ
2016/12/04 夢舞大橋からシーサイドコスモ
夢舞大橋へ向かいましたが、結局何も釣れないという結果です。
その為、毎度のことですがシーサイドコスモへ。
初アナゴ
釣果は夜2時間ほどで、サバが24cmとアナゴが28cm、32cmの2本釣れました。
マアナゴですね。
魚の切り身での反応が良かったですね。サバは餌にします。
かば焼き
お湯をかけてぬめりを取ります。このぬめりがにおいの原因だそうです。丁寧に取り除きます。
アナゴを背開きにします。内臓をつぶさないように取り除きます。胆のうがつぶれるとかなり臭いので、身にかからない様に注意します。
綺麗に開けました。30cm位だと少し小さいですが、このサイズがおいしいらしいです。
かば焼き、おいしかったですね。
2016/12/10 花市場公園前からシーサイドコスモ
花市場公園にて、ウキフカセ釣りをするものの、夜はなかなか釣れない。そこでまたまたシーサイドコスモへ移動します。
完全な夜釣りですね。
釣果
アジ2匹 15cm
アナゴ 8匹 42cm最大
ガシラ 8匹 23cm最大
結構大きいサイズのアナゴとガシラが釣れました。
夜はアナゴで、明け方にかけてガシラのラッシュです。ガシラは23cmとかなり大物です。アナゴも40cmを超えるサイズが釣れたので、この日は充実した釣行でした。
2016/12/11 和歌山マリーナシティ
朝マズメフィッシングです。
以前にアコウが釣れて以来、内側に竿を出しますが、外道しか釣れません。
チャリコ 15cm、ガシラ 2匹 10cmとかなりの貧果でした。
シーサイドコスモでの爆釣
シーサイドコスモでかなり良い釣果が出ているので、ここでの夜釣りは結構楽しめますね。アジ狙いも出来るし、タチウオも釣れるみたいですね。
自分はまだタチウオを釣ったことがないので、ぜひ釣ってみたいものです。