14時から22時迄の釣行です。
初めての旧フェリー乗り場であるりんくう前島でフカセ釣りに行きました。
最寄りの駐車場
路上駐車は駐禁をとられるそうなので、 駐車場は事前に調べておきました。
寄りの駐車場はタイムズりんくうタウン第4という所です。徒歩10分かからない位ですね。
波止の先まで行くと15分はかかりますが、湾内か外向きで釣る分にはそれほど移動に時間がかからないと思います。
料金
1日最大400円なので、ゆっくり釣りができます。
フカセ釣り
湾チヌスペシャルにオキアミを混ぜて、コマセを作ります。夕方、アタリがあると思っていましたが、結局18時までアタリがありませんでした。
なお、釣り人も数名でした。夜になるとメバルリングの方がちらほら来ます。
初アタリ
テトラとの境目で流していると、フッと浮きが入りました。
小さいですが、ガシラが釣れましたよ。
続けて、アタリがありますが、小さいガシラばかり。
真っ暗になる直前にメバルが釣れました。
メバリングをしている人が横で、3匹位釣って1時間位で帰っていきました。その後、全くアタリが無くなってしまったので、頃合いを見て納竿しました。
ハイシーズン
この場所は、以前はかなりにぎわっていたみたいです。
この場所は非常に潮通しも良く、春先はフカセ釣り、秋は青物にタチウオ、アジング、冬はメバリングとかなり楽しめるポイントのようです。
結局、ほとんど釣れないままでしたが、新たなポイントが発見できて収穫のある一日でした。