マリーナシティーでジグサビキ 釣ったイワシを餌に・・・ガシラ狙い!!

スポンサーリンク

今日はショアジギングをしに、マリーナシティに行きました。前に釣ったエソが美味しい団子ご作れたので、エソ狙いでジグキャストの特訓です。

マリーナシティー2

エソの調理

エソって独特のにおいと風味がありますが、うまく団子にすると臭みが消えてうまみだけが残ります。

団子にして鍋に入れると最高です。

ただ、作業が多く、調理が面倒なんですよね。

捌いて、叩いて、洗って、混ぜて、揚げて・・・。

しかも、このにおいがうまく取れないと、味に飽きてしまいます。

だから、わざわざエソを狙って持ち帰る方もあまりいないんだと思います。独特の風味が問題ない方でしたら、団子にしてもガンガン食べられるでしょうね。

マリーナシティーでジグサビキ

まだまだ腕が良くないため、結果エソは釣れずじまいでした。エソ狙いと書きましたが、ショアジギングでエソ位しか釣ったことがないので、とりあえずエソでも釣れればいいかという感覚で竿を出していました。

マリーナシティ

周りでもサビキ釣りでイワシが上がっていたので、途中からサビキのオモリとして代わりにジグにセッティングします。

ジグサビキ

キャストして、リフトアンドフォールでイワシとサバが爆釣。かなり高活性で、コマセなしでガンガン喰ってきます!鈴なりで釣れました。

イワシ1

カタクチイワシですね。

イワシ2

時々マイワシが混じります。

イワシ鈴なり

鈴なり~~

アミエビ、コマセ無しで、100匹超でした。

青岸で穴釣り

午後から、さっき釣れたイワシを持って青岸へ行ってきました。

青岸テトラ

イワシを適度な大きさに切って、ジグヘッドに着けて穴にフォール。

ロックベイトジグ

1投目から当たりがあり、好反応。

ガシラ1

結局、あまりサイズが大きくないものの立て続けに5匹釣れました。

ガシラ2

2匹目

ガシラ3

3匹目

ガシラ4

4匹目。写真のガシラの口からイワシの頭が覗いてます。

ガシラ5

5匹目

このジグヘッドですが、軸がしっかりしているので、40cmオーバーのキビレも楽勝で上がります。フックサイズが#6なので、かなり広範囲の魚種を対象に出来ます。

ダート用のワームをセッティングして軽くしゃくると綺麗にダートするので、ボトム攻めのライトワインドにもってこいですよ。

本日の釣果

なかなかたくさん釣れました!!

イワシ、サバ、アジ 100匹以上

いわし大漁

ガシラ 5匹

イワシの切り身を餌にすると。

ガシラの餌にぴったりですね。

ただし、針持ちが悪いので、塩で水分を抜いたほうが針持ちが良くなると思います。フックがちょうど隠れる位の大きさであれば、餌も多少は残っていたりしたので、この辺は餌の状態とフックサイズとターゲットに合わせて調節してください。

本日のタックル

どこでもルアーロッド80

いつもお世話になっているロッドのインプレです。 使い始めて約一年。 本格的にルアーフィッシングをするきっかけになったロッドであり...

シマノ 13ナスキーc3000

釣りを始めてもう1年と半年。 13ナスキーC3000ですが、購入から1年と少し経ちました。既に16年にリニューアルし、今年500番が出...

デュエル hardcore4 1.5号

ショックリーダー 16lb

ジグパラ メタルジグ と サビキ

スポンサーリンク
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
カテゴリー