22メタニウムのスプールチューニング

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

22メタニウムシャローエディションに0.6号のPEライン(サスペンドラインG5)を巻いて、チニングに使用しています.

軽いタッチで高速回転するようにスプールをチューニングしました。

レボリューションBBでドライベライング化します。カーボン被膜を形成し、ベアリングの潤滑と保護性能を高めます。

簡単処理!「塗布して回すだけ」今までにない皮膜形成。ドライベアリング処理の決定版!

ただし!ベアリングはドライでの使用ではなく、超低粘度のBOREDのZAYTを添付します。

過去製品の超低粘度オイルKRAKENとHYDRAそして現行製品のBALBOAよりも更にワンランク低粘度化を実現したBORED史上で最も低粘度となるISO VG4で設計し、エステル化学合成油の特徴を最大限生かした極薄で強靭な油膜により回転抵抗を極限まで抑えたミニチュアベアリング全般の高回転を目的とする「潤滑性」を重視したオイルとなります。

メタニウムには少しライトすぎるセッティングかもしれませんが、頻繁にメンテナンスするのであれば、軽いフィーリングでスプールを仕上げるほうがキャスト精度を上げないといけない。

非常に軽いタッチでスプールが静かに回転しますよ。

さっぱりとした使用感のフィーリングで高頻度でメンテナンスする方にはお勧めのオイルです。

シビアなセッティングは、キャスト技術を磨くのに直結するので、ベイトキャスティングを極めたいと思っている人には良いオイルだと思います。

シマノ(SHIMANO)
¥36,183 (2025/03/25 15:02時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次