01ステラAR 1000のオーバーホール依頼です。
12ヴァンキッシュに引き続き作業していきます。22ステラと同じ特徴のスローオシュレートですね。
新鮮な感覚です。
オーバーホール
ばらします。
ラインローラーが結構消耗しているので、10ステラ、12ヴァンキッシュのDLCラインローラーと交換。
アーム座金は現状のものを使用しましたが、ベアリング、その他のスペーサーやブッシュは交換しました。
ドラグもしっかり。
ハンドルノブですが、クリアランスがかなり大きいので、シムを追加します。
外側のベアリングも交換。
ボディ内部です。
グリスがいい具合に固まった状態です。
ウォームシャフトがかなりカチカチと異音がなりますね。巻きが軽いのですが、グリスが固まってきた状態が最も軽くなるという特有の状態です。
このまま使っていくとパーツが消耗していきます。
ローラークラッチが結構汚れています。
ばらします。
洗浄を終えました。
ウォームシャフトのシムを追加します。
ウォームシャフトのクリアランスを埋める内部パーツに欠損がありました。その分はシム追加で調整します。
中間ギアのシムが少なかったので、こちらも追加して出来る限りガタを取りました。
ドライブギアのグリスの量に注意!
これでも多いですね・・・。
組んでから馴染ませて、余分なグリスをふき取ります。
ウォームシャフトはBOREDのOMEGAを添付して、ノイズが消えました!
フリクションリングが伸びきっているので交換します。
組んでみて、シュルシュルとノイズがあるので、ローラークラッチをわずかに上げてやります。
よくなりました。
ギアの消耗も比較的ない個体なので巻き感がいいですね。
変速ギアの巻き重りが出ないようにグリスの添付量を出来る限り減らしてスムーズな巻き感にしあげております。
ありがとうございました。