20ステラSWに引き続き13ヴァンキッシュのオーバーホール依頼です。
オーバーホール
ばらします。
ハンドルノブのシム交換してみましたが・・・
0.05mm減らしてみたものの、交換せず元のシムのゆがみを補正して対応しました。
ボディ内部です。
汚れが強いです。
グリスが変色しています。
洗浄します。
汚れです。
ベアリング3点交換します。
粘度が高いグリスでドライブギアをグリスアップ。
ウォームシャフトは低粘度グリスでグリスアップです。
組みます。
シャラシャラ感が消えないので、ギア2点交換します。
元のドライブギアですが、軸のパーツが取れてしまっているんですよね。
またピニオンギア上部のベアリングも交換します。
ちょっとピーキーなフィーリングでした。
ひとまず仕上がりました。
ラインローラーのテストをしてみた所、シュルシュルと鳴っています。
ベアリング交換します。
ローターのガタもシムを追加して取りました。
作業完了です。
ノイズは激減しました。ハンドルガタが僅かにありますが、シムを入れるとギア摩耗が早くなりそうで、現状のままの方が長期間状態が保てると思われます。
ありがとうございました。
コメント