オーバーホール依頼 15ツインパワー C2000S

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

14ステラに引き続き15ツインパワーC2000Sのオーバーホールです。

目次

オーバーホール

14ステラよりギアノイズが強いですね。

軽巻きチューン済みの個体です。

ローラークラッチ玉抜き済みです。

ラインローラーはMCTWの零です。

ローターも洗浄しました。

ここまでは問題ないです。

ボディ内部です。

汚れがかなりあります。

ウォームシャフトもグリスが流れているようです。

洗浄します。

ボディガードが破損しています。

一応接着剤で固定しました。

ベアリングもオープン化されておりますが、

2点交換します。

ハンドル側はハーフオープンにしておきます。

中間ギアにシムを追加。

ピニオンギアの脱ダイレクトギア化します。

組みます。

パッキンが無いですね。

コアプロテクトのパッキンがあってもそれほど関係がないですが。

Sダイレクトギアはいったん元に戻しました。

やはりギアの摩耗が問題ですね。

ギア交換&チューニング(3/17追記)

ギアが届いたので交換します。

ギア面のピッチがかなり異なりますが、元々入っているのが16ヴァンキッシュのギアですね。

15TPのギアを入れます。

巻き感がどうなるかというと、ローターが重い15TPではギアの歯が大きい方が噛み合わせが良く感じます。

シム調整します。

0.03mm→0.02mmへ。

ドライブギアは形状が異なるので、一から調整しました。

良くなりました。

ドライブギア左右とピニオン下のベアリングは交換しています。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次