オーバーホール依頼 15ツインパワー C3000

スポンサーリンク

15ツインパワーC3000他4台のオーバーホール依頼です。

ご自身で4年前にOHされているそうです。

オーバーホール

巻きに違和感はそこまで感じません。

ハンドルノブのグリスが少し変色??ですかね。

洗浄します。

ローター、ハンドル、スプールのみの汚れです。

ローター下がりがあるかもと指摘がありましたが、割れが確認できます。下がりの原因はここですね。

純正グリスDG12を添付。

カーボンクロスワッシャーにご自身で変更されているそうです。

ボディ内部です。

ギア自体は使用感があります。マイクロモジュールの中間ギアも少し青さびが出ているように感じますが、巻き心地はそこまで悪くない状態です。

メインシャフトからピニオンギアが抜けません。ローター受け分が広がって抜けにくくなりますね。

何度か抜き差ししているとバリが取れて容易に着脱できるようになりました。

なお、中間ギア大上部にはシムが入っていました。

0.08mmですかね。

洗浄します。

ボディ内部のみの汚れです。

いったんベアリングも洗浄して純正グリスで仕上げました。ドライブギアはアブガルシアのリールグリス。

ウォームシャフトはBOREDのTHETA。

中間ギアはDG06を添付します。中間ギア上部のシムは1枚抜いています。

一度組みましたが、縦のガタが全くないので、シムを変更します。

0.10mmのものが入っていますが、0.05mm、0.03mmをテストしました。0.03mmで仕上げました。

比較的状態はいい方だと思いますが、全体的に少しずつダメージが出ているので、それぞれを交換すると費用が大きくかかってしまいます。

このままでもまだ使えると思いますのが、ローターが破損しているので交換した方がよさそうです。アームカムも少し摩耗があるので、合わせて交換がいいかもしれません。

スポンサーリンク
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー