数秒海水に水没してしまったということで20TP2500SHGのOH依頼です。
水で洗っているそうなので、すぐにばらしていきます。
可能な限りベアリング追加希望です。
オーバーホール
ローラークラッチ上部のカラーに浸水を確認。
ラインローラーは問題なし。
スプール、ハンドル、ローターに関しては抜けていますね。
グリスアップしました。
ローラークラッチも浸水しています。
かなり水が入っていますね。
ボディ内部も水がございました。
海水ではないようなので、事後対応が良かったのかもしれません。
洗浄しました。
パーツクリーナーは水に溶けないので、丸いものがしずんでいます。
全バラシで乾燥ですね。
ベアリングも洗浄してグリスインです。特に不具合は認められませんでした。
中間ギアのシムがかなりキツイです。
ウェーブワッシャーを抜きます。
その他はそのまま組んでいきます。
ドライブギアはアブのリールグリス、中間ギアはDG06、ウォームシャフトはBOREDのOMEGAで仕上げます。
ローラークラッチはCHIMERAオイルを注して。
ウォームシャフト上下はベアリング化しました。
ローターナットベアリングも、22ステラのカラーとベアリングに交換します。
少しルーズですが、元々のブラスのカラーが密着しすぎているのかもしれませんね。もともとのブラスカラーの方がブレはない(ほとんどわからないレベルですが。)ですが、回転抵抗が僅かに良化しました。
作業完了しました。
元の状態は水没状態だったため巻いていないのでわからないですが、スムーズなリーリングですね。
ありがとうございました。
さらに質実剛健の極みへ。