20ツインパワー4000XGのオーバーホール依頼です。

サーフ使用でローターをばらしてしまったそうで、元に戻す&MTCWのケミカルでのOHのご依頼となります。前回同様にハイパフォーマンスチューンを施工しております。
あわせて読みたい


オーバーホール依頼 20ツインパワー 4000XG ハイパーチューン(MTCW-SWチューン)
20ツインパワー4000XGのハイパフォーマンスチューン依頼です。フルベアリング化、MTCW-SWチューンを行ってまいります。 状態としてはベアリングにザラツキが出ている印...
のベ400時間ほど使用した状態とのことです。
目次
オーバーホール
ローター内部に砂が付着しています。

すべて分解し、洗浄していきます。

スプールも少し砂が入っていますね。

ドラグワッシャーも洗浄します。

不具合やパーツ欠損はなさそうです。

きれいになりました。

MTCWのドラグワッシャーを添付。

超高粘度ドラググリスです。粘度が高く、SW系ベイトリール・スピニングリールに最適です。600度まで対応。
ハンドルノブベアリングはSW用オイルを低粘度MT00で粘度を落として仕上げました。

ラインローラーはフッ素グリスで。
続けてボディ内部を開きます。

グリスはまだ残っていますね。

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ボディ内部に少し水分がございました。

洗浄します。

目立った不具合はなさそうです。
洗浄液の汚れです。

若干ギア摩耗があるように思いますが、ベアリングも高耐食ベアリングでそこまでダメージがなさそうなので、MTCW-SW00をメインに粘度を落としてチューニングします。
塩がみなどの対策を施したソルトウォーターに最適化。仕様目安番手6000番以上。
ドライブギアはMTGG-SWで仕上げます。

粘度が高くジギング用ベイトリール・スピニングリールに最適です。

MTCWのガラスコーティング剤インフィニティで仕上げました。
汚れ・小傷・塩水をブロックするinfinity。水性だとリールなどにコーティングしてもベトつかず、竿・リール・タックルBOX・クーラーBOXなどオールマイティに使用できます!

交換パーツなしでの作業となりました。
若干ギアの摩耗感、ベアリングもわずかに消耗感がありますが、大きな不具合はなさそうです。基本的にはケミカルの入れ替えのみで大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
シマノ(SHIMANO)
¥53,800 (2025/04/16 02:12時点 | Amazon調べ)

コメント