95ステラ1000のオーバーホール依頼です。
丁寧にメンテナンスされているようで、状態がいいです。
オーバーホール
洗浄していきます。
ラインローラーのベアリングがベールの軸から抜けない状態でした。大きな異音が出ている訳ではないので、外さず洗浄し組み戻しております。
まだレバーの機能は生きているんですが、ここ(ストッパーカム)にゆがみが出てきていました。
時折逆回転しなくなるようです。
逆回転レバーを使用しない場合は現状のままでよいとのことでしたので、こちらは触らないようにしております。
バネのテンションを弱めてこれ以上曲がりにくいようにしておきます。
ボディ内部ですが、ローラークラッチインナーが取りづらい状態でした。
不具合ではなかったのですが、ピニオンギアか、インナーのいずれかが変形していることで外れにくくなっているようです。
ドライブギアは摩耗が見られますが、状態としては良いと思います。
内部のグリスは劣化していました。
洗浄します。
綺麗になりました。
ベアリングはボディ3点交換するように考えていましたが、ボディ側は交換せずに行けました。
ハンドル側は青さびが出ており、ピニオンギア上部も振れがあるので交換としました。
グリスアップします。
ボディ内部もグリスアップします。
組みます。
作業完了です。
ありがとうございました!