再調整依頼です。

レバーが戻らなく、空回りするとのことです。
あわせて読みたい


修理依頼 04カルカッタコンクエスト 800F クラッチが戻らない
04カルカッタコンクエスト800Fの修理依頼です。 クラッチが戻らないという症状です。 原因 クラッチバネが折れています。 交換が必要です。 折れた原因はクラッチバネと...
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
目次
クラッチバネの調整
在庫がないので、バネを加工していましたが、サイズ感が合わないのか、クラッチを切った際に途中で止まって空転しているようです。
使用したバネは、『12エクスセンスDC 72番 クラッチツメバネ』

出来る限り純正の形状に加工します。

削りました。

ちょっと浮いているんですよね。

爪がギアに当たってそのまま押し込めない状態になっていると仮定していますが。
ここですね。

(この写真だとギアに当たらないようですが、恐らく占めて切った時に当たっている可能性があります。)
シムを入れてみます。

押し込めばとおもったんですが、あまり関係なかったですね。

形状を再度調整して解消しました。
少し長さも足りずなので、バネの巻きの径を小さくし、テンションをしっかり掛かるよう調整したところ治りました。

300回ほどクラッチを切ってテストしましたが、空転はないですね。恐らく大丈夫だと思います。
ご迷惑をおかけしました。
コメント