ボートシーバスの最中に船のヘリでリールを強打して不具合が出た、ということで16ヴァンキッシュの修理のご依頼頂きました。

スプールが震える??
リーリングの時にスプールが左右に揺れています。
スプールがゆがんでいるのかと言うと????

おそらく、ゆがみのない真円です。
他のパーツを見てみても。

メインシャフトなどもゆがみは無かったので、原因はやはりここですね。

社外製のラインローラーに変わっています。
ちなみに、このラインローラーが悪いんではなくて、左右のバランスが崩れてしまったことによるローターの振れですね。
なお、ネジもチタンビス??に変更されているようなので、アームカム側の重量が重くなっているので、反対側にカウンターウェイトを仕込みます。

ちょっと小さすぎました。
これです。

板オモリ(鉛)を形成して、ベールにかまします。

0.7g分入れました。
これである程度左右のバランスが取れたと思います。振れもだいぶ収まりました。
それではオーバーホールしていきます。
オーバーホール
内部はきれいですね。

洗浄します。

ベールも洗浄して。

組みます。

ベアリングは洗浄せずそのまま表面の汚れをふき取り、組みなおします。
中間ギアはスミスリールグリスで巻きノイズを取るようにし、ウォームシャフトはボアードTHGで重くならないようにします。

ドライブギアにはボアードDELTAで仕上げます。

少しネジが硬すぎたので、巻きの際のノイズの原因はローラークラッチのセンター出しかもしれません。テンションを意識して組みます。
スプール、ハンドル、ドラグノブも洗浄して。

一度組み上げましたが、遊びが少しありますね。ガタがあるというレベルではないかもしれませんが、再調整します。巻きのレベルも少しもっちりしすぎですか。
ピニオンギア上部はシムを追加して、ガタツキを取ります。

上部のみベアリングもオイルチューンにしてローターの回転を軽く仕上げます。ドライブギアのガタツキも僅かにありますから、0.01mmのシムを追加します。

また中間ギアもオイルチューンにしました。

組んでみて滑らかな巻き心地に。
ノイズも出なかったので、問題ないと思います。
ありがとうございました!

コメント