修理依頼 18スパルタンMX IC 150H ギアがうまく噛み合わない

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

ダイワのベイト、カウンターリールのスパルタンMX ICの修理依頼です。

ギアが時折かみ合わず、ハンドルが重くなるそうです。

隙間が空いています。

目次

オーバーホール

ハンドルワッシャーの組み方が変わっています。

洗浄します。

ボディを開けます。

浸水しているのか、少し匂いがあります。

苔?ですかね。

やはりちょっとグリスが乳化して、少しグリス自体が腐敗しているような感じです。

パーツそのものの劣化はほとんどないです。

ベアリングも大丈夫です。

恐らくクラッチのかみ合わせが合わず。

この辺ですね、ピニオンギアが滑っていたんではないかと思います。

全バラシです。

電池側も外します。

ギア。

レベルワインド付近。

ボディ。

不具合はないので、あの隙間が悪さをしていたんだと思います。

組みます。

グリスアップします。

隙間が出来ないように合わせます。

ハンドルを取り付けて。

無事完了しました。

隙間もないし、クラッチもズレた感じも出ません。

無事治ったと思います。

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめて
    中古で買ったスパルタンMX ic 150HLですがハンドルの回転が重たいです。
    点検修理オーバーホールをお願いできますか?
    よろしくお願いします。

コメントする

目次