
タチウオゲームでサゴシ?! 助松埠頭沖向きテトラ
昨日は太刀魚が不発だったので、助松埠頭まで来てみました。 先日来た時と同じくらいの時間(4時30分過ぎ)に到着しましたが、すでに人が多...
昨日は太刀魚が不発だったので、助松埠頭まで来てみました。 先日来た時と同じくらいの時間(4時30分過ぎ)に到着しましたが、すでに人が多...
ハードコアヘビーシンキングミノーとの出会いは、どうしてもショア(岸)からハマチが釣りたくて、ネットサーフィンをしていた時に、ミノーで青物が釣...
本日は文化の日、久しぶりに貝塚人工島のテトラへ行ってきました。 4時にエントリーします。 真っ暗でなにも見えませんが、4...
ワインドしているとワームの消耗が激しいと思います。 タチウオとかサゴシにワームをボロボロにされて。そうなっても、ワームすぐに捨てちゃう...
ともにぃです。 台風が去ったので助松埠頭へワインドとショアジギングをしに行きました。薄暗く、まだ風が 少しありますが、4時30分...
今回、和歌山へ遠征してきました!! 淀川でキビレがあんまり釣れなくなってきたのと、大阪、和歌山、神戸で太刀魚とサゴシが回遊してきている...