当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

18炎月プレミアム

オーバーホール依頼

18炎月プレミアム 151PG オーバーホール スプール受けベアリングの固着

18炎月プレミアム151PGのオーバーホール依頼です。特に不具合が無いそうですが、がたつきとシャーとしたノイズが気になるそうで。確かに普通に使えそうな感じもございます。オーバーホール分解していきます。見た目ではそこまで汚れている感じは受けな...
オーバーホール依頼

18炎月プレミアム151PG オーバーホール クラッチが切れない

CTリール3機ご依頼いただきました。すべてクラッチが切れないとのことです。まずは18炎月プレミアム151PGからオーバーホールハンドルを取り、ボディを開けようにも引っかかって取れない。ベアリングにはさびが出ております。ピニオンギアとメカニカ...
オーバーホール依頼

18炎月プレミアム 151XG シャリ感の解消

18炎月プレミアム151XGのチューニング、オーバーホールのご依頼です。ご自身でOHなさったそうですが、シャリ感が取れないそうでご依頼いただきました。元のリールは151PGだそうですが、バルケッタプレミアムのXGに交換されているそうです。オ...
オーバーホール依頼

18炎月プレミアム 151PG オーバーホール

18炎月プレミアム 151PGのオーバーホールです。オーバーホールさび等はないようです。汚れが蓄積しているのが分かります。スプールベアリングが固くハマっていました。ベアリングも数点交換が必要ですね。全バラシ、洗浄完了です。洗浄液の汚れです。...
オーバーホール依頼

18炎月プレミアム 150PGのクラッチが切れなくなった修理とOH

18炎月プレミアム150PGの修理のご依頼となります。使用後保存なさっていたそうですが、クラッチが切れなくなったという症状です。分解清掃分解していきます。外観がきれいですが、内部は。結構汚れています。少し洗いが足りないか。洗いが少ない中、注...
オーバーホール依頼

18炎月プレミアム 150PGのオーバーホール

15炎月CTに引き続き18炎月プレミアム150PGのオーバーホールです。触った印象では、あまり違和感がありません。グリスが若干抜けているか、固まっている感じはありますが、スムーズに駆動します。ボディ内部の状態メンテナンスをしっかりされている...
修理依頼

修理依頼 18炎月プレミアム 151HG クラッチを切ってもラインがスムーズに出ない(後編)

18炎月プレミアムの修理依頼です。ギアとクラッチカム抑え板が届きました。前回の作業内容はこちらです。パーツ交換、最終仕上げまずはドライブギア軸のベアリングにBOREDのTHICKHEAVYとNEMEAで粘度調整したオイルを添付します。ストッ...
修理依頼

修理依頼 18炎月プレミアム 151HG クラッチを切ってもラインがスムーズに出ない(前編)

18炎月プレミアム151HGの修理依頼です。クラッチを切ってもスプールフリーにならないという症状です。原因クラッチカム抑え板が破損しています。これが大きな原因ですが、あとはピニオンギアの固着ですね。ギアはフレームから取れましたが、ピニオンギ...
修理依頼

修理依頼 18炎月プレミアム 151HG クラッチが切れない

18炎月プレミアム151HGの修理依頼です。クラッチが切れない状態だということです。クラッチが切れない原因まずボディを開けますが、数か所固着がありました。メインはピニオンギアとベアリングの固着です。外していきます。ピニオンギアを残したまま分...