
22メタ二ウム SE 改造計画(その4)社外製クラッチレバーの取り付け&ドラグサウンドチューンのドラグ強化のポイント
約1年ほど使用した22メタニウムSEですが、半年ほど前からグリッチオイルチューンで使用してきました。 トータルの釣行回数は10...
約1年ほど使用した22メタニウムSEですが、半年ほど前からグリッチオイルチューンで使用してきました。 トータルの釣行回数は10...
前回からまたまた期間が空いてしまいました。 前回はドラグサウンドチューンを施しましたが、今回はグリッチオイルチューンをご紹介し...
前回から期間が空いてしまいました。 ドラグサウンドチューンの内容を紹介します。 アブガルシアのドラグパーツを流用します。...
前回からかなり期間が空いてしまいましたが22メタニウムシャローエディションの改造をやります。 22メタの改造の内容(全3回...
前回から引き続きボディ内部をばらしていきます。 全バラシ(ボディ内部) ハンドル軸を外していきます。 ハンドル軸 ネジを2本...
22メタニウムシャローエディションXGが届きました。 開封 早速取り出していきます。 付属品は説明書とバンタムオイ...