オーバーホール依頼 19ストラディック C3000HG ハイパーチューン

スポンサーリンク

19ストラディックC3000HGのハイパーチューンです。

オーバーホール

ハンドル、スプール、ドラグノブを洗浄。

ハンドルノブのシムを0.1mm→0.15mmに変更。

カーボンフェルトワッシャーですので、DG12を添付します。

スプール、ハンドルは問題なしです。

ローター部

ラインローラーはフッ素グリスを充填します。

ここも問題なしです。

ボディ内部です。

綺麗な状態です。

全バラシ。

洗浄します。

ウォームシャフト上下をベアリングに置換します。

シム調整、ウェーブワッシャーを抜いて、0.3mmと0.01mmを2枚入れます。

中間ギアは0.07mmで。

ベアリングをグリスアップします。

ピニオン上部はベアリング交換します。

シム調整。

ここがキモですね。

結局ウェーブワッシャーを抜いて、0.33mm分追加しました。

ボアードALPHAでグリスアップします。

いったん組んでテストです。

ドライブギアのクリアランス調整が必要ですね。

0.05mmだときつくて。

0.01+0.025mmだとわずかに重くなるので。

0.025mmの内シムを追加します。

作業完了です。

だいぶスムーズになりました。元々ローターが重いので、上位機種とまではいきませんが、構造がヴァンキッシュ等とさほど違いが無い為、かなりいい状態になったと思います。

ありがとうございました!

スポンサーリンク
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
カテゴリー