22炎月BBのドラグサウンドチューン依頼です。

ハンドルナットの交換も併せて行います。
目次
ドラグサウンドチューン
初見なので、どのパターンで改造できるか調べます。

分解します。

ギア周り。

シマノ純正パーツだと入らないので、アブガルシアのパーツを流用します。

音出しパーツは両面テープでギアに固定。そのままでは使えないので内径を広げています。なお、ドラグ板は15アルデバランのものを流用します。
上部写真のドラグワッシャーアブガルシアのものですが、ドラグの効き具合を考慮して18オシアコンクエスト300番のものを使用。

ドライで使用のようですが、上部はドラググリスを添付しておきます。

ドライブギアはSIMGAを添付。
SIGMAをアップグレードさせた最も高粘度で強粘着なグリス。オリジナル耐水防錆添加剤の配合により海水使用に完全対応。 他のMETHODウレア系グリスとの混合で耐久性や静寂性を付加。
クラッチヨークはNEMEA。

作業完了しました。

ドラグ音がしっかり導入されました。ドラグ力が下がるので、実釣の際はご注意ください。
ありがとうございました。

コメント