12キャタリナ 4000 オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

12キャタリナ、オシアジガー2台のオーバーホールのご依頼です。

キャタリナから作業いたします。

目次

オーバーホール

分解していきます。

ハンドルノブ固着です。

付け根はブッシュなんですが、ハンドル外側のベアリングが固着するのは珍しいです。

ラインローラーは問題なしですね。

上部洗浄完了です。

ハンドルノブベアリングのみ交換です。

BOREDのBSLUを添付します。

ドラググリスはシマノSW用です。

ラインローラーはNEMEAを使用。

上部作業完了です。

ボディ本体を分解。

グリスが変色してますかね。

プレートに塩が蓄積しています。

ドライブギアのグリスが固くなっていますね。

ボディ内部も少し乾いた感じです。

ボディ側にわずかに腐食がありました。

洗浄完了です。

かなり汚れていますね。

オシレートギア部、ピニオンギア下のベアリングを交換します。

グリスアップします。

全体をしっかり添付しておきます。

マグオイルを充填。

思ったより巻き感が改善せず。ピニオンギア上部のベアリングを交換してテストしてみましたが。

あんまり変化ないです。シールドを外して純正グリスを充填して戻します。

作業完了です。

ハンドルノブのゴロゴロがひどかったのが解消したので、フィーリング自体は改善しています。ギアの消耗があり、その違和感が無くならないので、どうしても元の滑らかな状態には戻らないですが、比較的スムーズな巻きになりました。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次