当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

リールのオーバーホール・修理・チューニングはこちら

リールカスタム・ラボ ☆ erengeworks(エレンジワークス)です。

現在のOH納期:パーツ手配なしで1か月半位となります。

~ fishing reel costomize!! ~

リールの日々のメンテナンスは欠かせないものですが、中々時間が取れなかったり、調子が良いと思っていたのに急に不具合が出たりするものです。

ハンドルの回転不良やラインローラーの不具合。パーツ欠損等による故障など。

リールカスタムラボ☆erengeWorksとは?

数あるリール修理・メンテナンス業者から当サイトをご覧頂きありがとうございます。

リールカスタムラボ☆erengeWorksでは、全バラシによる洗浄、不具合箇所を特定。

小型番手から、

大型番手まで、

リールのオーバーホールによるメンテナンス、チューニング、修理はお任せください!

適切なケミカルを選択することによりリール本来のポテンシャルを引き出します。

最適なグリスアップ、オイルアップに加えて、

適切なクリアランス診断と調整を行うことで、

ご依頼のリールを最高に状態に仕上げます。

erengeWorksのコンセプト

当サイトでは、出来る限り具体的に作業内容を開示しております。

固体によっては、オーバーホールやチューニングでは改善しない個体もございますが、耳障りの良い言葉だけを選んだ情報開示や、シンプルに良い事例のみを公開することは致しません。

作業を行った結果、改善しない不良個体等の情報も包み隠さず開示するように努めております。

ぜひ事例をご確認ください。

またわからないことなどございましたら、お気軽にお問合せください。

オーバーホール事例はこちら。

チューニング・改造事例はこちら。

修理事例はこちら。

作業内容にも具体的なノウハウも盛り込んでおりますので、ご自身でメンテナンスなさる方への参考になれば幸いです。

オーバーホール・修理・チューニングのご依頼はこちら

ドラグサウンドチューンなど特殊な改造も承ります。

特殊なケミカルを使用したフルオイルチューニングなど。

ソルト、フレッシュ問わず作業します。快適なリーリングの為のチューニング、加工等を伴う改造等も出来る限り承ります。

定期的なオーバーホールもお任せください!

お知らせ ~notice~

アクセス(所在地・連絡先)

※OHご依頼は直接の持込み対応は行っておりませんのでご注意ください。