当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

2024-06

メンテナンス

リールのオーバーホール時に使用している超音波洗浄液のご紹介!

超音波洗浄の際に使用している洗浄液をご紹介します。超音波洗浄器用洗浄液は必要か?まずは超音波洗浄器に洗浄液が必要なのかどうかですが、結局超音波洗浄器単体で洗浄を行うのであれば洗浄液はマストです。家庭用の食器洗い洗剤も使えるそうですけど、無駄...
コラム(たわごと、つぶやき)

料金改定のお知らせ

今年の始めにお伝えしておりましたが、料金改定を2024/8/1に予定しております。内容は以前にご紹介した内容とほとんど変わりません。新たにガラスコーティング施工がラインナップしております。7月中は以降期間となります。改定前の料金は7月末到着...
オーバーホール依頼

20ルビアスFC LT2000S ざらつき、巻き重りを解消するためのOH&マグレスチューン

20ルビアスFC LT2000Sのマグシールドレスチューン依頼です。巻き重りとざらつきがあるということでご依頼いただきました。中古入手だそうですが、巻き感が良くないと。オーバーホールローター、スプールは不具合はないですね。ハンドルノブ、ライ...
オーバーホール依頼

08ツインパワー C2000Sの修理_ハンドルが重い、ベールの返りが悪い

08ツインパワー C2000Sの修理、オーバーホール依頼です。ベール返り14年くらい前に新品で購入後、オーバーホール経験がないそうです。ベールをあげる時にザラつきがあるのと、回転時にシャラシャラ鳴るということで修理、OHのご依頼となります。...
オーバーホール依頼

02ツインパワー 6000PG ラインローラー固着はがしとOH

02ツインパワー6000PGの修理依頼です。ラインローラーが固着しているそうで、ボディガードのネジを紛失して仮止めしているとのこと。固着はがし始めは固着はがしから行いますよ。ラインローラーの固着はがし潮で固着していますね。少し腐食とさびもあ...
チューニング依頼

22ステラC5000XG ざらつきとノイズの除去_IOSケミカルチューン

22ステラC5000XGの修理依頼です。ご自身で分解してピニオンギア下のベアリングを交換なさったそうです。ざらつきが気になるのと、スレとノイズを除去したいということです。IOSケミカル指定です。IOSケミカルチューン内ゲリアタリが破損したそ...
修理依頼

RYOGA BJ C1012PE HWL スプールが空転する

RYOGA BJ C1012PE HWLの修理依頼です。スプールが空転しています。空転する原因パーツNO45のクラッチSPが無いです。これだとクラッチが返りませんね。また28番ストッパーが完全に破損とまでは行きませんがなぜか向きが逆になって...
インプレ

リールのオーバーホール時に使用している超音波洗浄器のご紹介!

以前超音波洗浄を導入した記事をご紹介しました。リールのOHで使用している超音波洗浄器を約半年ほど使用してきましたが、今回は実際に使用している製品や具体的な使い方、利用している洗浄液等についてご紹介していきます。実際使用している製品は?販売元...
オーバーホール依頼

ダイワZ 2020SHL LTD スプールが回転しない

ダイワZ 2020SHL LTDの修理依頼です。スプールに動力が伝わらず回転しないとのことです。オーバーホールおそらく原因はスプールベアリングの固着やピニオンギアベアリングの固着だと思います。分解していきます。汚れてますね。スプールベアリン...
オーバーホール依頼

23BB-X デスピナ C3000DHG 水没個体のOH

23BB-X デスピナC3000DHGのオーバーホール依頼です。水没してしまったそうです。オーバーホール少しシャリシャリしています。ブレーキコア内部のベアリングがじゃりじゃりです。分解します。通常はあまり分解しないパーツです。このベアリング...
コラム(たわごと、つぶやき)

問い合わせフォームから問い合わせ。返信が返ってこない時は??

問い合わせフォームよりお問合せ頂いた際には、基本的には1日程度でご返信しております。その為、メールが届かない場合は以下確認をお願い致します。1.迷惑メールに振り分けられている。迷惑メールフォルダ等、メールボックスを改めてご確認ください。2....
オーバーホール依頼

22ステラ C3000XG 落下でギア鳴りが出たステラの修理とOH

落としてギア鳴りが発生した、22ステラC3000XGの修理依頼をいただきました。極力費用が掛からないようにしてほしいとのことで。違和感の原因_メインシャフトの曲がりスプールに衝撃が加わったと思われます。メインシャフトが歪んでます。費用をかけ...
オーバーホール依頼

初代92ステラ 3000 オートリターンの修理とOH

92ステラ 3000の修理&オーバーホール依頼です。初代ステラ、30年位前のリールですが保存状態も良いです。長期間使用せずに保管していたそうですが、オートリターンが利かなくなったということでご依頼いただきました。オートリターンがうまくいかな...
22メタニウムシャローエディション

22メタニウムのスプールチューニング

22メタニウムシャローエディションに0.6号のPEライン(サスペンドラインG5)を巻いて、チニングに使用しています.軽いタッチで高速回転するようにスプールをチューニングしました。レボリューションBBでドライベライング化します。カーボン被膜を...
オーバーホール依頼

16BB-X デスピナ 2500D-XG 音出しカスタム&OH

C3000DXGに引き続き2500DXGの音出しカスタムとOHです。こちらの個体の方がまだ使用感が出ていない状態です。スプールはC3000Dのものでした。ケミカルは先ほどと同じ調整にしています。ボディ内部です。グリスが少し固まっていて、ベア...