2024年– date –
-
PENN SLAMMER IV DX 3500 オーバーホール
PENN SLAMMER IV DX 3500のオーバーホールのご依頼をいただきました。 触ったことがないリールなので、順番に分解手順を確認しながら作業していきます。 オーバーホール... -
REVO BEAST 41 ROCKET オーバーホール&ドラグサウンドチューン(前編)
アブガルシアのレボビーストロケットのオーバーホール依頼です。ご自身でOHを使用となさって、組めなくなってしまったそうです。 社外製のドラグサウンドパーツも持ち込... -
01ステラAR 3000 オーバーホール(後編)
手元にストッパーレバーが届いたので作業再開です。 https://erengeworks.com/repair/01stella-ar-3000-241223 ボディを開くためにストッパーレバー破壊します。 ボディ... -
23カルカッタコンクエストMD 300XG オーバーホール(ハイスペックチューン)
23カルカッタコンクエストMD 300XGのオーバーホールのご依頼です。グリッチオイルケミカルによるハイスペックチューンを行います。 いつもご依頼ありがとうございます。... -
01ステラAR 3000 オーバーホール(前編)
01ステラAR 3000のオーバーホール依頼です。 なかなか年期が入った個体です。作業いたします。 オーバーホール 瞬間接着剤で固定しているようですね。 ハンドルノブベア... -
22SLX DC XT 71XG ドラグサウンドチューン
22SLXDC XTのドラグサウンドチューン依頼です。 OHを行い、ドラグサウンドチューンアブガルシアのドラグパーツを移植いたします。 ドラグパーツ改造 そのままでは使用で... -
10ステラ 2500S オーバーホール
10ステラ2500Sのオーバーホール依頼です。 購入からまだOHしていないそうです。少しカサカサとしたフィーリングが出ていますが、巻き感そのものはよいですね。 オーバー... -
アンバサダー7000CDL オーバーホール(ハンドルが逆回転する)
アンバサダー7000の2台目の作業です。 7000CDLのほうはきれいな状態ですね。症状は同じ。 クラッチ爪の調整 爪がかみ合っていないですね。 この調整に苦労しまし... -
アンバサダー 7000C3 オーバーホール(ハンドルが逆回転する)
アンバサダー7000C3のオーバーホール依頼です。 ご自身で分解したそうですが、ハンドルが逆回転してしまうそうです。 原因 クラッチツメが外れておりました。ここで逆回... -
事務所開設のお知らせ
新事務所への引越しがほぼ完了しました。 住所はこちらです。 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目14−1平和相互肥後橋ビル401号 移転先での稼働は順次進めてお...