23カルカッタコンクエストMD 300XGのオーバーホールのご依頼です。グリッチオイルケミカルによるハイスペックチューンを行います。
いつもご依頼ありがとうございます。

少しコリコリ??とした感じとでも言いましょうか、違和感がございます。
オーバーホール(ハイスペックチューン)
スタードラグやハンドルはリブレのものに変更されております。

ハンドルノブベアリングはノイズなしですね。

スプールベアリングも問題なさそうです。

問題はここですね。ウォームシャフトギアです。

ギアがつぶれていますね。これが引っ掛かりの原因でした。

デザインナイフである程度修正しましたが、交換するほうが確実ですね。
パーツ手配いたします。
続けてハンドルノブのシム調整です。

1方のノブですが、0.05mm分減らしました。

ロサを使用しております。
スプールベアリングはタンブルウィードとパッシブを混合して使用しました。

ボディ内部です。

使用感はそこそこといった感じで、そこまで違和感はなさそうです。

フッ素グリスもきれいに残っております。
洗浄完了です。

BOREDケミカルで仕上げていきます。まずはベアリングを完全脱脂してから、タンブルウィードとEVO500で仕上げていきます。

スプール側のウォームシャフトギアもチェックしましたが、こちらは大丈夫そうです。

プラギアは、プレミアムマテリアグリスのノーマルを使用。

ウォームシャフトもグリスにEVO500を添付。ブッシュにはパッシブで粘性を下げてやります。

ドライブギアは、プレミアムマテリアグリスハードを添付します。

作業完了しました。

巻きノイズはほとんどないくらいまで改善したと思います。ウォームシャフトギアを手配中となります。しばらくお待ちください。
ウォームシャフトギア交換(2025/1/9追記)
パーツが届きました。

2点交換です。

つぶれているのが目視で確認できるのは、1つですが念のため2点交換しておきます。

仕上げます。

作業完了しました。

引っ掛かりがなくなりました。今回はグリッチオイルケミカル仕上げとなります。
ありがとうございました。

コメント