アンバサダー7000の2台目の作業です。

7000CDLのほうはきれいな状態ですね。症状は同じ。
目次
クラッチ爪の調整
爪がかみ合っていないですね。

この調整に苦労しまして。かなり傾いているのがわかります。

この軸、圧着しているのですが、空転するんですよね。

圧が甘いからかもしれませんが、傾きを外側に来るようにして。

この状態で、クラッチ爪の変形を調整したら逆回転が収まりました。
オーバーホール
ではオーバーホールの内容を確認していきます。

グリスは変色していますが、中はキレイです。

汚れは結構な状態ですが。

フレームもきれい。

ピカピカですね。

組み上げます。

クロスギアやプラギアはBOREDのOMEGA、調整でNEMEAを使用しています。
OMEGAをアップグレードさせた最も油分配合が多く低粘度で強粘着なグリス。オリジナル耐水防錆添加剤の配合により海水使用に完全対応。他のMETHODウレア系グリスとの混合で粘着性や静寂性を付加。
グリスアップします。

Eリングが変形していたので曲げ戻してみましたが、新品に交換いたします。

爪がしっかりとかかっているのをチェック。

作業完了です。

4~5回組みなおしましたが、逆回転しないよう調整できました。
ありがとうございました。
コメント