トーナメントエアリティ 2000 オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

トーナメントエアリティのオーバーホール依頼です。

全体としてはきれいに使っていらっしゃると思いますが、長期間OH等をしていないそうなので、使用感はございますね。

ラインローラーは汚れが蓄積されています。

ローター、スプールを洗浄。

ハンドルノブですが、固着で外れませんでした。ノブの回転もよく傷がつくのでいったんこのままです。

ドラググリスはアルティメットトーナメントグリスを添付します。

ラインローラーは、高耐食ベアリングに交換し、NEMEAベースで仕上げております。

上部作業完了です。

ボディ内部です。

ウォームシャフトが真っ黒です。

ベアリング、ギアもかなり汚れています。

洗浄しました。

洗浄液の汚れです。

ベアリングですが、4点交換します。

使用するグリスですが、ウォームシャフトはBOREDのTHETAです。

ドライブギアはBOREDのALPHAを添付します。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。

多くなりすぎないように添付しました。

仕上げます。

水性ガラスコーティングで磨いて作業完了しました。

ギアの消耗があるので完全にノイズが取れないですが、巻き心地が改善しましたね。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次