10ステラ C3000HG オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

10ステラC3000HGのオーバーホール、22ステラのハイスペックチューンと合計2台のご依頼となります。10ステラはオーバーホールでチューニングメニューなしで作業となります。

目次

オーバーホール

リール上部を分解していきます。

ドラグワッシャーが少し変色しています。

洗浄しました。

ラインローラーとハンドルノブベアリングにざらつきがございます。

4点交換します。

ラインローラーとハンドルノブにNEMEAを添付。ハンドル周りの摺動部をBSLUで仕上げております。

ドラググリスはDG01を添付です。

上部完了です。

ボディ内部

ああ。。。

どちらもピンボケですね。すみません。

しっかりとグリスは残っていたので、ギアやウォームシャフトはダメージはあまりなく状態も良いと思います。

洗浄します。

汚れです。

ベアリングは3点交換です。

ピニオンギア上部のみ温存、下とドライブギア左右のベアリングを交換します。

グリスアップです。

作業完了です。

水性ガラスコーティング剤で仕上げました。

ロッドやリールはもちろん、タックルボックスやクーラーなど、釣り道具全般にご利用いただける水性ガラスコート剤です。

滑らかな巻き感に。

10ステラはメンテナンスすれば、まだまだ現役で使える名器だと思います。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次