12エクスセンスDC オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

12エクスセンスDCのオーバーホールのご依頼です。

REVOMGXと合わせて2台のご依頼いただきました。12エクスセンスDCですが、触ってみた感じ特に違和感がないように見えます。

また外観もきれいですね。

目次

オーバーホール

スプールやDCブレーキユニットもきれいです。

ボディを開けてみると。。。

結構使用感があります。

グリスが結晶化していますね。

固着まではいかない状態です。

ドラグ構造が最新機種とは異なります、バネの向き注意です。

ドライブギアとピニオンギアに砂とグリスが付着しています。カーボン粉も固まっております。

ドラグワッシャーは取れますが、

ストッパーカムがなかなか取れず。

ドライブギア軸に固着しておりました。

引っこ抜いて。

レベルワインドピンも取れない。

ネジを差し込んで。

引っこ抜きます。

洗浄したギアですが、この通り。

固形物を研磨しました。

固形化したグリス等きれいになりましたね。

ALL分解、洗浄します。

洗浄液の汚れです。

超音波洗浄もかけております。

ベアリングですが、ドライブギア軸、スプールベアリング2点高耐食ベアリングを交換します。

ハンドルノブは汎用ステンレスを2点交換です。

組んでいきます。

ウォームシャフトにはDG06を添付、

摺動部とドラググリスはDG01を添付します。

ドラグパーツもきれいに。

ドライブギアはDG04で仕上げます。

ローラークラッチ、ハンドルノブはNEMEAを使用しました。スプールシャフト等各部ザルスリールオイルを添付。

リールのメンテナンスの際に使用する事で防錆効果と滑らかな回転性能をUPさせます。

最終調整完了です。

元々フィーリングは良かったのですが、巻き感がZUPしました。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次