
大阪湾奧アジング 渋い時のジグ単のサイズと必要なタックルについて
いつもの湾奧ですが、二刀流で行ってきました。 22時から2時間ほどの釣行です。 今回はアジングタックルとワインド...
いつもの湾奧ですが、二刀流で行ってきました。 22時から2時間ほどの釣行です。 今回はアジングタックルとワインド...
先日、ZPIマシンカットアルミノブナロー(レッド)をメルカリで購入しました。 これで、ストラディックCI4+の外観のカスタマイ...
16ストラディックカスタムの最終章です。 結論から申しますと、最高の状態になりました! 前回の改造計画(3)はこちらです...
16ストラディックのラインローラーですが、ベアリングが内臓の一体型になっており、ベアリングのみの交換ができない仕様となっております。色々、カ...
16ストラディックCI4+改造計画です。 まずはオーソドックスなBBチューニングを紹介します。 BBチューニングの種類 16ストラ...
先日は誤って、ナチュラムでダイワ用のZPIリールスタンドライト(RSL02-R)を購入してしまいました。 なお、ナチュラムにはレッドが...