24ルビアスLT2000S-Pのチューニング依頼です。
新品購入後、エリアトラウトで使用、約4時間ほどだそうです。初期状態の巻き重り感がありますね。ハイスペックチューン、グリッチオイルケミカルを使用して仕上げます。
ハイスペックチューン
ラインローラー。
エアローターですね。
スプールは作業なしです。
ラインローラーはラインバイクオイルを添付。
回転率重視のプロ仕様 ●超低粘度。中でも一番水に近い柔らかさで”回転率を重視した”ハイスペックオイル。
ハンドルノブには、ランバイクオイル+タンブルウィードを使用しております。
強力な防錆性を持つ高性能フィッシング専用オイル。 ●ベアリングの回転性能を最大に引き上げる独自の高性能オイルをベースに海水にも耐え、防錆力に優れたフィッシング用に開発されたハイスペックオイル。
マグシールドを除去依頼ですね。
マグネットを取り外します。
ボディを分解します。
上部はエアローターと内容が一新していますが、ボディは20ルビアスとほとんど変わらないですね。
もともと完成度の高いリールで、ローターが良くなっているのでより使いやすくなっていると思います。
ギア周りはプレミアムマテリアグリスを使用します。
優れた潤滑性、クラス最高水準の対荷重性及びノイズ軽減を実現。
ワンウェイクラッチはパッシブ、ボディ内部ベアリングはパッシブとタンブルウィードを混合してくみ上げ、調整です。
作業完了しました。
ドライブギアのシムが0.23mm??ですが、シムを調整してみましたが、このままでよさそうですね。巻き重りが解消して巻き感度がかなり上がった感じに。
ただ、少しノイズを拾いやすいかもですが、非常に軽やかに仕上がりました。
ありがとうございました。
ポチップ
コメント