23BB-X デスピナ C3000DXG 音出しカスタム

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

25年の1台目はデスピナの音出しカスタムです。

パーツを一から起こします。

手作業で作成しているので、そこそこ時間がかかります。

パーツ取り付け。

ばねのテンションが強いと、逆回転の抵抗感が強くでます。音の粒立ちは抜群ですが、なかなか使いにくい仕様となってしまいます。

5回くらい調整して完了です。

30gくらいでずるずると出るように調整しました。真鍮で作成しているため、強度面は問題ないと思います。アルミだとブレーキコアとの接触で削れてしまい、音が徐々に弱くなっていくように思いますね。

最終の写真がぼけてしまいました・・・。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次