改造の内容を紹介した記事。
22カルカッタコンクエスト 201HG オーバーホールとXG化
22カルカッタコンクエスト 201HG オーバーホールとXG化のご依頼です。巻きに違和感が出てきたそうでOHをご検討されていたところ、XG化の記事を見ていただいたそうで。HG→XG化にはドライブギア、ピニオンギア、クラッチヨークの3点交換が...
22ステラC2000S改造依頼(2)ハンドルノブ&Sシステムの取付&IOSケミカルによるハイスペックチューン
続いて、ハイスペックチューンを行いながら、ハンドルノブの取り付けとIOSのSシステムを取り付けします。上部を分解しました。ハンドルノブ取り付けハイスペックノブというノブを取り付けていきます。付け根のベアリングがかなり食い込んで、圧迫されてい...
REVO BEAST 41 ROCKET オーバーホール&ドラグサウンドチューン(後編)
ギアが届きました。前回の記事はこちら。ピニオンギアに傷があったので、交換することで巻き感が復活しました。社外製のドラグサウンドパーツを移植しています。このパーツはドラグ値が落ちないようなので、耐久性が良ければなかなか良いパーツだと思います。...
22ステラC2000S改造依頼(1)23ヴァンキッシュのダブルハンドル取付
22ステラC2000Sのハイスペックチューン依頼と持ち込みパーツの取り付け依頼です。23ヴァンキッシュのダブルハンドルの取り付け23ヴァンキッシュのダブルハンドルですが、設定上は2500番に対応しているようで、小型番手にはつかないようでして...
23BB-X デスピナ C3000DXG 音出しカスタム
25年の1台目はデスピナの音出しカスタムです。パーツを一から起こします。手作業で作成しているので、そこそこ時間がかかります。パーツ取り付け。ばねのテンションが強いと、逆回転の抵抗感が強くでます。音の粒立ちは抜群ですが、なかなか使いにくい仕様...
22SLX DC XT 71XG ドラグサウンドチューン
22SLXDC XTのドラグサウンドチューン依頼です。OHを行い、ドラグサウンドチューンアブガルシアのドラグパーツを移植いたします。ドラグパーツ改造そのままでは使用できないので、イヤーワッシャーを加工します。内部の凹凸に合わせるように削って...
21ソアレXR C2000SHG フルベアリング化ハイスペックチューン
21ソアレXR C2000SHGのハイスペックチューン依頼です。フルベアリング化希望でございます。使用5回ほどで巻きが重い個体ですね。オーバーホール(ハイスペックチューン)ラインローラーは社外性に交換済み。上部分解。カーボンクロスワッシャー...
19ヴァンキッシュ C3000SDHHG ノーマルギア化とオーバーホール
19ヴァンキッシュC3000SDHHGのオーバーホールとノーマルギアへの改造依頼です。ギア3点をノーマルギアのものと置換します。極力費用をかけずということなので、ベアリングは汎用ステンレスに交換です。オーバーホールハンドル、スプール、ロータ...
16BB-X デスピナ C3000DXG ヤエン音出しカスタムの再調整
以前ご依頼いただいた16BB-Xデスピナのヤエン音出しカスタムで突然音が鳴らなくなったということで再調整依頼をいただきました。OH&音出しカスタム時OH時音出しパーツの再調整ブレーキコアをチェックしますと・・・。上部に摩耗が確認できます。ラ...
20REVO ビースト ロケット40 ドラグサウンドチューン&オーバーホール(後編)
ギアが届いたので交換作業いたしました。前回の記事はこちらです。巻き始めにギアのゴリ感が出ており、この解消がどこまでできるかというところですね。シマノのDG04でグリスアップします。実際に交換してみたところ、かなり消耗していることが分かりまし...
23BB-X ラリッサ C3000DXG ヤエン音出しカスタム
23BB-X ラリッサ C3000DXGの改造依頼です。まだ未使用品とのことで、ヤエン音出し用のカスタムを行います。ぱっと触ってみる限りでは16BB-Xデスピナとほとんど同じような感じです。ローターを外して。ブレーキコアを取ります。ここでは...
22カルカッタコンクエスト 200XG ドラグサウンドチューン
22カルカッタコンクエスト200XGのドラグサウンドチューン依頼です。新品なので、ドラグサウンドチューンのみの作業となります。分解して、ドライブギアを取り出します。分解はここまで。洗浄したギアを仮合わせしていきます。この位置にホルダーを乗せ...
16ヴァンキッシュ C2000S MTCWケミカルによるハイスペックチューン
16ヴァンキッシュC2000Sのハイスペックチューンのご依頼です。すべてMTCWケミカルで仕上げます。ハイスペックチューンラインローラーを分離型DLCラインローラーに、ウォームシャフトピン内部を脱ベアリング化致します。また持ち込みでIOS製...
20REVO ビースト ロケット40 ドラグサウンドチューン&オーバーホール(前編)
レボビーストロケットのオーバーホールとドラグサウンドチューンのご依頼です。ゴリ感が強めですね。オーバーホールサイドプレートの脱落防止の工夫ですね!使用感があるものの、汚れはそこまで蓄積している感じはないです。ギア、ドラグワッシャー。フレーム...
23アンタレスDC MD XG R ドラグサウンドチューン
23アンタレスDC MD XG のドラグサウンドチューン依頼です。移植パーツはこちらです。22エクスセンスのものを流用します。オーバーホール分解していきます。使用感が出始めた感じですね。ギア周り。ドライブギア軸のベアリング。ALL分解、洗浄...