当サイトは記事内に広告(アフィリエイト)を含む場合があります。

修理依頼 17サステイン C5000XG 巻き上げの不具合とOH

スポンサーリンク

メーターオーバーのサメと格闘して、巻き感が損なわれたということで17サステインの修理/OH依頼をいただきました。

スプールのテーパーも不具合が出ているそうです。

逆テーパーになる原因

スプールの上下動が大きくなってしまったことで、逆テーパー気味になったそうですが、、恐らくこのパーツがうまく組めていなかったのかと思います。

ファイトの際にズレたんですかね。

ピンがこの隙間にはまらないとスプールが浮いてしまうので、元々は浮いていて、戻ったためにスプールが下がった可能性もあります。

あとはこれですね。

メインシャフトですが、ちょうどスプール受けのあたりで曲がっているようで、その影響はあるかもしれません。

ピニオンギアがスムーズに抜けない。

在庫があったので交換しました。

テストします。

ワッシャー(0.5mm)を一枚抜いてみてこの感じです。

ボディ内部にシムが入っていました。

ローターのかさ上げだと思いますが、0.3mmと0.2mmのシムがあったので、0.2mmを抜いてローターの高さを下げてやると。

ちょうど良くなりましたね。

原因はボディ内部のシムもあるようです。

オーバーホール

ではバラシていきます。

ローラークラッチはすでに浸水してしまっているようです。

Xプロテクトの撥水は取れているかもしれません。

パッキンである程度防水できているので、Xプロテクトはしっかりとした防水性能でもないので、過度な期待はしない方がいいですね。

ボディ内部。

摺動子ガイドが汚れています。

ステンレスのシャフトと亜鉛製?の摺動子が擦れて黒くなるんですよね。

あと、ドライブギアの軸が曲がっているようです。

かなり固くてベアリングが抜けない状態でした。

バラシ完了です。

ボディ内部の汚れです。

ベアリングを洗浄します。

ざらざらなので4点交換します。

ローターが下がる原因はここにもありました。

ウェーブワッシャですが、ヘタっていました。その分メインシャフトが下がるんですね。

だいたい0.2mm分は下がっているので、BB化してシム調整します。

グリスアップです。

ボアードグリスを使用して仕上げます。

ドライブギアをDELTA、

ウォームシャフトをTHG、中間ギアをALPHAを添付します。

ボディを組み上げる際にミスをしました・・・。

ほとんどわからないんですが、ボディネジの場所を間違えてしまいました・・・。裏側に少し凹凸が出来てしまいました。

こちらもスペアがありましたので、とりあえず組みなおします。

コロコロとギアノイズが残ります。

ギア交換しないと改善しないようです。

続いてラインローラーの調整。

アームカムが擦れている為か、ベールを返した時の音が小さくなっています。

シムを減らしてクリアランス調整をします。

0.8mm?のシムが1枚入っていましたが、0.1mmと0.2mmのシムでラインローラー一式を挟み込みます。

ラインローラーのベアリングも許容範囲で使えるレベルです。

アームカムは交換で進めます。

続いてスプールを洗浄します。

最後にハンドルをチェック。

軸に付けるツバがスムーズに動くように調整します。

0.1mmのシムを追加します。

ボディ交換しないで組んでみましたが、機能性に問題はなさそうです。

ドライブギアが届いてから最終調整します。

ボディは現行のままでご了解いただきました。

申し訳御座いません。お気持ちですが、OH代金から値引きさせていただきます。

ギアが届きましたら作業再開いたします。

ギア交換(4/14)

ドライブギア、ピニオンギア、アームカムが到着しました!!

ケミカルは変えずに入れ替えます。

0.01mmほどシムを追加してみましたが、ノイズが大きくなるかどうかというレベルなので、シムを入れずにそのまま組みました。

アームカムも交換して作業完了です!

ベールを返した際のクリック音も復活です。

ありがとうございました!!

コメント

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930