
大阪湾奧アジング 渋い時のジグ単のサイズと必要なタックルについて
いつもの湾奧ですが、二刀流で行ってきました。 22時から2時間ほどの釣行です。 今回はアジングタックルとワインド...
いつもの湾奧ですが、二刀流で行ってきました。 22時から2時間ほどの釣行です。 今回はアジングタックルとワインド...
大阪南港、舞洲にもタチウオが回遊していると聞いたので、ここも来てるんじゃないかと思い行ってきました。 大阪湾中央突堤、海遊館の...
大阪市内でアジの釣果があります。 市内各地の偵察に行ってきました。 大阪奥湾にもアジが入って来ています。 夏の朝のシー...
子どもたちと夕方にシーサイドコスモへジグサビキをしに行ってきました。 2タックル用意。 ウルトラライトショアジギング(U...
大阪市内でアジングの釣果を出したことが無いので、大阪市内を探索に行ってきました。 アジが釣れればアジングでなくてもいいですが、出来れば...
淀川ブリームゲームを終えて、そのまま泉南迄フロートアジングに行ってきました。 深夜1時過ぎから翌朝6時まで、ひさしぶりに夜通しゲームで...