アジ

アジング

大阪湾奧アジング 渋い時のジグ単のサイズと必要なタックルについて

いつもの湾奧ですが、二刀流で行ってきました。 22時から2時間ほどの釣行です。 今回はアジングタックルとワインドの2タックルですが、結果的には中途半端になってしまいました。 ワインドはまだ湾奧には早かったのかもしれません。 喰い渋る原因 リ...
SLSJ(スーパーライトショアジギング)

大阪湾中央突堤にタチウオゲームの偵察に行ってきました

大阪南港、舞洲にもタチウオが回遊していると聞いたので、ここも来てるんじゃないかと思い行ってきました。 大阪湾中央突堤、海遊館の横のポイント。 結果は惨敗です。 サバゲーム そうです、結果サバゲームと化してしまいました。 ワインドしてみました...
サビキ釣り

大阪湾奥サビキ 大阪市内のポイント偵察~シーサイドコスモ・鶴浜緑地~

大阪市内でアジの釣果があります。 市内各地の偵察に行ってきました。 大阪奥湾にもアジが入って来ています。 夏の朝のシーサイドコスモ 朝マヅメの過ぎた時間でエントリーしました。 子どもとサビキ釣りです。 完全にサビキのみ。 16切りサイズのア...
ULSJ(ウルトラライトショアジギング)

シーサイドコスモで中サバの回遊~ULSJとジグサビキ~

子どもたちと夕方にシーサイドコスモへジグサビキをしに行ってきました。 2タックル用意。 ウルトラライトショアジギング(ULSJ)によるマイクロジグサビキとスーパーライトショアジギング(SLSJ)のジグサビキでやりました。 夕マヅメの回遊 到...
アジング

泉南でのミッドナイトアジング&朝マズメのULSJ(深日漁港遠征)

淀川ブリームゲームを終えて、そのまま泉南迄フロートアジングに行ってきました。 深夜1時過ぎから翌朝6時まで、ひさしぶりに夜通しゲームです。 フロートアジングからジグ単へ フロートアジングでの実績が高い場所なので、フロート縛りでやるつもりでし...
サビキ釣り

大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地 釣り場10mの違い

昨日に引き続き鶴浜にサビキ釣りに来ました。 今日は息子と二人でサビキです。昨日より人が入っていました。 11時頃にエントリーします。 大阪マラソン当日 今日は大阪マラソンで至る所で交通規制があり、到着迄時間がかかりました。 実は私、このマラ...
サビキ釣り

大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地で30分

昼前にイケア裏に来ました。 和歌山に行った際に購入したコマセが余っていたので、消化目的による釣行です。 家族がイケアで買い物したいということなので、釣行時間は買い物している間の約1時間です。 上かご仕掛け これでやると釣果が良かったですね。...
サビキ釣り

大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地でアジ快釣

昨日、シーサイドコスモでのサビキ釣りが不調でした。 アジのなめろうが食べたいのと、納得できる結果ではなかったので、シーサイドコスモから帰る道中、リベンジをしに鶴浜緑地へ寄り道です。 ポイントの探索 ポイントによって、釣れるパターンが異なりま...
釣り方・仕掛け

大阪湾でのサビキ釣りにおけるアジ狙いのポイント

アジが食べたいので、サビキ釣りに行ってきました。 結局、色々釣果を求めてふらふらしていたので、アジが釣れる迄1週間もかかってしまいましたよ。 最近サビキ釣りでわかってきたことをまとめてみます。 アジ狙いのポイント サビキ釣り限定ですが、大阪...
サビキ釣り

天保山中央突堤でサビキ釣り

最近、ワインドとかショアジギングとかのついでに、 アジングとかサビキとか、ジグサビキとかでアジを狙っていますが、全くアジが釣れない状態が続いています。 恐らく、1ヶ月以上はアジを釣っていない。 どうしてもアジが・・・ どうしてもアジが釣りた...