ワインド 大阪湾奥ワインド 真冬の鶴浜緑地 12月初旬、今朝の気温は3℃でした。5時にイケア裏へエントリーします。今年一番の寒さ冬も本格的だと感じる寒さでしたが、皆さん好きなようで。人はまばらで餌釣りの方のほうが多いですが、それなりに人がいました。到着した時点でかなりの寒さであること... 2017.12.07 ワインド
ワインド 大阪湾奥ワインド 鶴浜緑地にてマナティー90ルミノーバでタチウオ!! 鶴浜緑地でタチウオ釣果が出ている噂を耳にしたので、早速早朝ワインドへ行ってきました。鶴浜緑地でのタチウオゲーム11月の下旬に入り、かなりの奥湾までタチウオが侵入してきているみたいです。ポイントとベイトとアクションが合えば、アタリっぱなしにな... 2017.11.29 ワインド
サビキ釣り 大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地 釣り場10mの違い 昨日に引き続き鶴浜にサビキ釣りに来ました。今日は息子と二人でサビキです。昨日より人が入っていました。11時頃にエントリーします。大阪マラソン当日今日は大阪マラソンで至る所で交通規制があり、到着迄時間がかかりました。実は私、このマラソン落選し... 2017.11.26 サビキ釣り
サビキ釣り 大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地で30分 昼前にイケア裏に来ました。和歌山に行った際に購入したコマセが余っていたので、消化目的による釣行です。家族がイケアで買い物したいということなので、釣行時間は買い物している間の約1時間です。上かご仕掛けこれでやると釣果が良かったですね。上かご ... 2017.11.25 サビキ釣り
サビキ釣り 大阪湾奥サビキ 鶴浜緑地でアジ快釣 昨日、シーサイドコスモでのサビキ釣りが不調でした。アジのなめろうが食べたいのと、納得できる結果ではなかったので、シーサイドコスモから帰る道中、リベンジをしに鶴浜緑地へ寄り道です。ポイントの探索ポイントによって、釣れるパターンが異なりますし、... 2017.11.20 サビキ釣り