18オシアコンクエストCT300HGのオーバーホールです。

こちら200HGと同じオーナーの再メンテナンス依頼の分です。BOREDケミカルで仕上げます。
目次
オーバーホール
ボディ内部ですが、特に劣化は見られないですね。

ギアは固着を研磨して磨きました。

全バラシ。

洗浄しました。

ベアリングは2点交換です。

ピニオンギア上下ですね。
ドライブギア軸はBOREDのBSLUを添付。

クロスギアはTHETAとNEMEAで仕上げます。
摺動部も同様にBSLUで仕上げます。

BORED METHOD DIVISIONオイル製品中でフラッグシップとなる高粘度マルチパーパスオイルをコンセプトとするBSLUオイル。
METHODオイル製品中で圧倒的なベストセラーを誇る全方向対応のマルチパーパスな用途ながら、特に油膜性、防錆性、減摩性に優れた効果を発揮する、フィッシングリールからサイクルパーツまで幅広く対応したオーバースペックな「耐久性」を重視したオイルとなります。
ドラグワッシャーはBOREDのALPHAです。

全天候中粘度セミシンセティックグリス。全天候中粘度セミシンセティックグリスとして、DELTAよりもワンランク粘度をダウン、THETAよりもワンランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は1号となり、汎用では中粘度のグリスとなります。
ドライブギアはSIGMAとALPHAで仕上げました。

巻き感がそこまで悪くなかったので、大きな変化は感じませんが、防錆性の高く仕上げました。

ありがとうございました。
コメント