レボビーストロケットのドラグサウンドチューンです。

社外製パーツを使用してドラグサウンドチューンを行います。OHなしでの作業です。
目次
分解
巻いた印象としては、かなり重たい。グリスの問題でしょうか。
分解していきます。

グリスが鉱物系のにおいがしました。

パーツクリーナーも落ちにくいグリスでした。
パーツを用意。

ドラグワッシャーを1枚音出しパーツを取り付けたワッシャーに変更します。

なお、ラチェットにはそのままつかないので、少し削って調整が必要です。

グリスアップします。

シマノ純正グリスを添付して仕上げました。

フィーリングとしては、ドラグがある程度効いている状態でないと、ボディ内部で干渉してしまってハンドルが少し重くなってしまいます。
その点は注意が必要ですね。
純正より少しドラグ力が落ちてしまうようですが、比較的ドラグの効きは維持できていると思います。
ありがとうございました。
アブガルシア(Abu Garcia)
¥34,800 (2025/04/16 07:22時点 | Amazon調べ)

コメント