16ストラディックCI4+ 2500HGS オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

10レブロスMX 2506に引き続き16ストラディック 2500HGSのオーバーホールを行います。

こちらはかなりざらつきを感じる個体です。ベアリングが原因だと思います。

目次

オーバーホール

初めにリール上部を分解していきます。

超音波洗浄で汚れを落としました。

ドラググリス、スプール、ローターはシマノ純正グリスのDG01、ラインローラーはDG06を添付しています。

上部完了です。

次にボディ内部を分解していきます。

汚れがあります。

パーツクリーナーで汚れを落としました。

こちらも超音波洗浄をし、キレイに拭きあげていきます。

3点のベアリングのざらつきがひどかったので交換します。

グリスアップをし、組み上げていきます。

作業完了です。

ベアリングの不良による違和感がほとんどで、交換したことでざらつきもなくなりスムーズになりました。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次