19炎月CT 150PG オーバーホール

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

19炎月CT150PGのオーバーホール依頼です。

作業していきます。

目次

オーバーホール

分解します。

汚れてますね。ベイトリールでもタイラバ使用の個体は汚れが強くでますね。

ドライブギア軸を外して。

洗浄しました。

X-SHIPベアリング、ドライブギア軸は交換したほうがよさそうですが、いったんベアリング交換なしで仕上げてみます。

全体の汚れです。

組んでいきます。

ウォームシャフトはDG06を使用。

ドライブギア軸ベアリング部にはフッ素グリスを添付。

ドライブギアはDG04を使用しました。

組んでみてやはり、ノイズが残ってしまいますね。

高耐食ベアリングにて3点交換します。

仕上げていきますよ。

高耐食ベアリングですね。

水分が入らないようにフッ素グリスで物理的にブロック。

もう一か所。スプール受けベアリングがノイジーでした。こちらは汎用ベアリングに交換します。

スプールベアリングはNEMEAを添付して仕上げました。

作業完了です。

極力費用が掛からないようにいたしました。滑らかな巻き感に。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次