quadplus– Author –
-
01カルカッタコンクエスト 101 オーバーホール(スタンダードチューン)
01カルカッタコンクエスト101のオーバーホールのご依頼です。 スタンダードチューンでのOHを行ってまいります。 オーバーホール かなり古く、使用感が強いように見えま... -
16ヴァンキッシュ C2000S 2台 スタンダードチューン
16ヴァンキッシュC2000Sを2台スタンダードチューンのご依頼です。 エリアトラウトでの使用とのこと。特有のじりじりとしたノイズが出てきていますね。 早速OHしていきま... -
24ルビアスSF2000SS-PのフルベアリングとST(センシティブチューン)化!・・・いわゆるマグレス化〈マグシールドレス化〉の方法です。
SF(スーパーフィネス)個体をST(センシティブチューン)化する記事です。 SF機はマグシールド搭載機とマグシールド非搭載機があります。 マグシールド非搭載機がST機... -
23エアリティ 5台 ハイスペックチューン(後編)
引き続き23エアリティ5台のハイスペックチューンです。 2000SS-P(A-1) こちらの個体も使用感が強いですね。 スプール受けが変形しています。 一番曲がっているかもし... -
23エアリティ 5台 ハイスペックチューン(前編)
23エアリティ5台のハイスペックチューンのご依頼をいただきました。 2000SS-Hが1台、2000SS-Pが4台のご依頼です。ケミカルはファイブフォーカス製(グリッチオイル)を... -
14ステラ 4000XG ハイスペックチューン
14ステラ 4000XGのチューニングのご依頼です。 リールを落としてしまったそうで、違和感が出るようになったそうです。ハイスペックチューンで作業いたします。 オーバー... -
11ツインパワー C3000HGの再調整のご依頼
11ツインパワーC3000HGの再調整のご依頼です。 アームカムの固定ボルトが外れてローター内部のパーツが消失してしまったそうです。 https://erengeworks.com/oh-and-rep... -
92ステラ 3000DH オーバーホール
92ステラ3000DHのオーバーホールのご依頼です。 ストッパーをオンにした際にギアが当たり、からからと鳴ってしまう状態だそうです。なお、ボディガードを外してウォーム... -
25年に新たに追加された24ルビアス!センシティブチューンとスーパーフィネスの特徴をチェック!
25年に24ルビアスに小型番手が追加されました。 SF(スーパーフィネス)、ST(センシティブチューン)を冠した2モデルです。 正確には、以下3ラインナップです。 STSF(... -
10ステラ C2000S オーバーホール(スタンダードチューン)
10ステラC2000Sのオーバーホールのご依頼です。 時折引っ掛かりのような違和感があるそうです。 引っ掛かりの原因 フリクションリングの溶解です。 10ステラの小型番手...