23ストラディック 2500Sの改造依頼です。インフィニティループを実装します。

目次
24TPのパーツを流用
24TPのパーツを流用します。

上記8点にプラス、ベアリン抑え板を交換、ウォームシャフト上部のカラーが別途必要です。
このパーツを移植します。

インフィニティループ実装
Oリング2点装着。

ウォームシャフトギアとバネを取り付けます。
ボディを開けます。

グリスはこのままいきます。

ボディ内部をばらします。

交換パーツを取り出します。

交換します。

上部カラーは少し削ります。

0.20mmほど削っております。厚みが1.8mmです。
グリスをギア波面に再添付します。

中間ギアを組んでグリスアップし直しですね。

上部軸についても、0.10mm程度短く仕上げました。

上部抑え板を交換して作業完了です。

中々良い仕上がりとなりました。

費用面を考えると上位機種を購入するほうがいいかもしれませんが、トータルで24TPよりわずかに安くインフィニティループ実装は可能かと思われます。
ありがとうございました。

コメント