19炎月CT 151HG オーバーホール クラッチが切れない

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

19炎月CTのオーバーホールです。前回の18炎月プレミアムと同様に、クラッチが切れない状態です。

目次

オーバーホール

こちらの個体の方がさびが出ているように思います。ローラークラッチインナーにさびが浮いています。

ボディを開くことができず、ピニオンギアが引っかかって中々開かない。

ギアごと抜きとって。

フォールレバーを分解して、ピニオンギアをベアリングがついた状態で抜き取りました。

ギアもさびが出ていますね。

研磨しました。

ピニオンギアもさびを取りました。

ドライブギア軸はフッ素グリスでシールドされていましたが、潮が入っているためかざらざらになっております。

全分解しました。

洗浄液の汚れです。

超音波洗浄でも洗浄しています。

ベアリングは4点交換で進めます。

スプール受けがぎりぎり使えるかなという程度です。

中間ギア周りのバランスが少し悪いようで、レベルワインドを動かすのにノイズがありますね。

DG06、DG01と純正グリスで仕上げていきます。また軸周りの潤滑にザルスリールオイルを使用しています。

リールのメンテナンスの際に使用する事で防錆効果と滑らかな回転性能をUPさせます。

ドライブギア軸にフッ素グリスを添付します。

ドライブギアにDG04を使用します。

いったん組みましたが、スプール回転時にノイズが残りますね。

結局スプールベアリングも交換致しました。

水性ガラスコーティング剤で磨きました。

無事不具合が解消しました。炎月プレミアムの方がノイズレスなので、若干ノイズを感じますが、ギア交換無でも問題なさそうです。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次