11TP2000Sと16ストラディックCI4+C2000Sのオーバーホール依頼をいただきました。

まずは11TPから。
目次
オーバーホール
Sシステムが付いていますが、

ストラディックへ移植し、ストラディックのラチェットをこちらに付けます。

着きました。

ストラディックのラチェットも11TPに付きました。

ハンドルノブのサイズが合っていませんね。

ダイワS用でしょうか。いったんこのままお返しします。
またラインローラーはIOSインパクトが付いていますが、これも16ストラディックへ移植し、一体型のラインローラーを11TPへ。

着きました。

11TPも無事装着可能ですが、ボルトはそのままにしています。
ローターバランスが崩れたので。

では洗浄していきます。

ローター、ハンドル、スプールをばらします。

アームカムのクリアランス調整でシムを追加しています。

ボディ内部。

それなりに使用感があります。

洗浄します。

洗浄液の汚れです。

ドライブギア左右のベアリングを交換します。

グリスアップです。

ちょっとじゃりじゃりしていたので、単に砂が噛んでいただけなのかもしれませんがどこまで良くなるか。

組みます。

作業完了しました。

ギアノイズは取れないですが、比較的いい状態になったと思います。
ありがとうございました。
コメント