16ジリオン SV TW 1016SV-XXHのオーバーホール依頼です。

巻きがシャリシャリとなり飛距離が落ちたということでご依頼です。
目次
オーバーホール
ボディ内部。

オイルでグリスが抜けていますね。

洗浄します。

オイルの色でしょうか。

ドライブシャフトベアリング、ピニオンギアベアリング2点は高耐食ベアリングに交換です。

スプールベアリングはヘッジホッグスタジオ製のセラミックベアリングに交換です。
1g-28g程度までのルアーを得意とする超高回転ベイトフィネス対応ベアリングがAIRベアリングです。

レベルワインドの遊びを取るために追加したのかもしれませんが、

ここのシムが少しキツイので、0.2mm→0.1mmへ。
BOREDのDELTAを添付。

全天候高粘度セミシンセティックグリスとして、ALPHAよりもワンランク、THETAよりもツーランク粘度をアップさせ、グリスの粘度を示すちょう度は2号となり、汎用では高粘度なグリスとなります。
スプールベアリングはBALBOAにLIGHT DUTYを半々で仕上げています。

BALBOAはBSLRオイルとHYDRAオイルを除く他のBORED METHODオイルと混合カスタム使用する事が可能です。
フィッシングリール、スケートボード、サイクルパーツなど、ミニチュアベアリング部及びメタルパーツ全般での使用をお勧めします。
少しギアシャリが残りますね。

ベアリング交換である程度良くなりました。またケミカルをリフレッシュしたので使用感は向上していると思います。
ダイワ(DAIWA)
¥34,800 (2025/04/12 14:42時点 | Amazon調べ)

コメント